2025年09月04日
出店
今年も千葉ウシノヒロバを運営している株式会社Chicabi (チカビ) と東京大学農学部の学生によるプロジェクト連携が始まりました。
4回目となる2023年度は幅を広げ、「科学と哲学から考える、動物・人間・自然」というテーマで実施しています。
千葉ウシノヒロバを通じて、自然、動物、人間、サステナブル、エシカル、環境問題、そしてより良く生きる方法など、学生の皆さんに色々な社会のテーマについて考えていただければと思います。
先日は、学生の皆さんが千葉ウシノヒロバへ訪れ、代表の川上が共に施設を回りながら、ウシノヒロバでのさまざまな取り組みを案内しました。
これから中間発表のプレゼンを迎えますが、皆さんがどんなテーマで考えてくれるのか、とても楽しみです。
One Earth Guardians育成プログラムとは−
大学の中だけにとどまらない新しい教育プログラム形です。地球からまなび、地球を守る」をコンセプトに生まれ、100年後の地球を考えるプロジェクトです。One Earth Guardians(地球医)=100年後の地球を守るための人材を育てる取り組みとなっています。