ご利用ガイド

営業時間

施設入口の開放時間
10:00~17:00 ※キャンプご利用以外でご来場される方は、センターハウスが営業している時間にご入場いただけます。 ※6/28〜9/7の期間中は、サマータイム実施のため、土日は以下に変更となります 土 8:30〜19:00 日 8:30〜17:00
センターハウスの営業時間
金 12:30~16:30 土 13:00~19:00 日・祝 9:00~17:00 ※6/28〜9/7の期間中は、サマータイム実施のため、土日は以下に変更となります 土 8:30~19:00 日 8:30~16:30
ミルクバーの営業時間 不定期営業のため、営業日のお知らせをご確認ください。
休業日 平日の月曜・火曜・水曜、毎年2月、そのほか臨時休業日もございますので、 お知らせページ をご確認のうえお越しください。

ご利用料金

入場料金

一般の方

大人 550円
子ども(小学生) 330円
乳幼児 無料

千葉市にお住まいの方

大人 220円
子ども(小学生) 110円
乳幼児 無料

※センターハウスにてお支払いください。
※キャンプご利用料金には入場料がふくまれます。
※センターハウスでのお買い物やミルクバースタンドをご利用の方は入場無料になりますので、受付の際にお知らせください。
LINE公式アカウントを友だち追加していただいている方は、第2金土は入場・駐車料無料です。

駐車料金

普通車 【平日】350円 【土日祝日】700円
大型車(キャンピングカー、マイクロバスなど) 【平日】600円、【土日祝日】1,200円
二輪車 【平日】200円、【土日祝日】400円

※キャンプのお客様以外は施設内の指定駐車場をご利用下さい。

ご利用の際の注意事項

牧場

千葉ウシノヒロバではたくさんの牛が暮らしています。牛はとてもデリケートな生き物です。
人だけでなく、牛へのマナーも守ってお過ごしください。

  • 育成牧場や放牧場は、伝染病予防や牛へのストレス軽減のため、立ち入りできません。
  • 近くで大きな声を出したり、強い光を当てたりしないでください。
  • 牛のお世話体験は、感染症拡大予防の観点から、参加者・関係者および牛の健康と安全を第一に考え、当面の間、開始時期を延期とします。
  • 雨天時や施設整備の際など、都合により牛の放牧をお休みすることがあります。ご来場いただいた際に放牧の様子をご覧いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

ペット

牧場見学エリアを除き、お散歩が可能です。キャンプサイトにおいては、のんびりサイトのみペットもご入場いただけますが、のんびりサイトをご予約の方以外はご入場いただけませんのでご注意ください。

  • ノーリードでのご利用はご遠慮ください。 
  • フンは必ず飼い主が処理してください。
  • レンタル品のペットの使用はご遠慮ください。

キャンプ

  • ゴミは、9:00〜10:00の時間内におかえりステーションまで徒歩でお越しいただき捨てるようお願いします(水・木曜にチェックアウトされる方はお持ち帰りをお願いしています)。可燃ゴミ、生ゴミ、瓶、缶、ペットボトルは牧場内で捨てることができます。その他のゴミはお持ち帰りいただくようご協力お願いいたします。コンビニ等に捨てることも不法投棄となりますので、ご自宅にお持ち帰りください。
  • スピーカーや大きな音のでる機材・発電機などは使用できません。
  • 焚火をする際は、焚火台を必ずご利用ください。就寝時やその場を離れる際は、放置せずに必ず消火までご確認ください。
  • 17:00〜翌朝8:00は施設内での車移動はできません。(キャンプご宿泊でレイトチェックインの方は19時まで入場いただけます)
  • 22:00〜翌朝7:00は「おやすみタイム」です。大きな声での会話や、光量の多いライト、背の高い焚き火などご遠慮ください。
  • じゆうにサイト・あなたらしくサイトのチェックアウトは11時、のんびりサイト・ロッジのチェックアウトは12時となります。
  • 知人のキャンプに少し顔を出す、荷物を届けに来ただけ、短時間だけ挨拶に来たなどの場合でも、キャンプ申込者以外が施設内に入る場合は施設入場料をお支払いいただいております。
  • 乗り物等の利用は、施設内であれば、自転車、補助付き自転車、キックボード、ストライダーなどを利用することができます。ただし、遊歩道ではどんな乗り物の利用もできません。また、ドローンについては施設内全域で利用をご遠慮いただいております。
  • キャンプサイト内でキャッチボールなどの球技をすることはご遠慮いただいております。ピクニックエリアに限り、フリスビー、バドミントン等で遊ぶことができます(ただし、球技についてはピクニックエリアでもご遠慮いただいております)
  • 牛の健康を守るために、花火や大きな音を出すなどの、牛が驚いてしまうような遊びはご遠慮いただいております。どうかご理解ください。

その他

  • 施設内は禁煙です。大屋根YAHHOの奥に喫煙スペースがございます。キャンプパーク内は、「のんびりサイト」は喫煙可、「じゆうにサイト」「あなたらしくサイト」は禁煙となります。

団体でのご利用

団体向けのプランもご用意しております。お問い合わせフォームにてお問い合わせください。

各種お問い合わせ

よくあるご質問で解決しない場合は、下記よりお問い合わせください。